大阪市天王寺区真法院町21番3号 06-6776-0203

はらのむらクリニック

内科・胃腸内科・外科・肛門外科・麻酔科 在宅医療/訪問診療・往診

大阪市天王寺区真法院町にあるクリニックです。
診療結果や検診結果に関しては、患者さまに“わかりやすい”言葉で、写真やイラストなども使用して、時間をかけ納得していただける説明をするよう努力しています。患者さまやそのご家族が常に安心して気軽に何でも相談していただけるように心がけています。
診療科を問わず、健康相談に対してベストのアドバイスができることも大切な医療サービスのひとつと考えています。

地域の皆さんから気軽に相談いただける
ホームドクターを目指します。

お知らせ

ご予約お問合せ

ご予約・お問合せ

電話06-6776-0203

外来診療

外来診療時間

9:00〜12:00
16:00〜19:00

受付:診療終了時間の15分前まで
外来休診 土曜午後 木曜/日曜/祝日

訪問診療 往診

在宅医療/訪問診療・往診

木曜
9:00〜
土曜
12:00〜
月火水金
12:00〜16:00

(お気軽にご相談ください)

日祝
午前
昼休
午後

アクセス

地下鉄四天王寺前夕陽ケ丘駅より徒歩 7 分
JR桃谷駅より約 10 分
市バス天王寺区役所停留所より徒歩 3 分
市バス勝山1丁目停留所より徒歩 2 分

大阪市天王寺区真法院町21番3号

ごあいさつ

当クリニックは平成17年6月谷町九丁目において開院し、平成28年11月当地に移転いたしました。
診療は診察〜検査〜診断を一貫して行い、治療を完結させることはもちろん、専門外の疾患が疑われたり、緊急手術やより高度な治療法が求められる場合には、大阪赤十字病院、大阪警察病院、NTT西日本大阪病院などと連携し、速やかに適切な『専門病院』に患者さまを紹介し、いわゆる『病診連携』や『診診連携』を実践します。
また、診療科を問わず、ベストのアドバイスができることも大切な医療サービスのひとつと考え、地域に根ざしたホームドクターを目指します。

院長

原之村 博  Haranomura Hiromu

経歴

大阪府豊中市出身
私立六甲中学・六甲高校卒業(現六甲学院)
鹿児島大学医学部卒業(昭和57年)
    〃   附属病院臨床研修医(麻酔科)
    〃   附属病院救急部医員
神戸大学医学部第1外科学教室入局(昭和63年6月)
国立神戸病院・兵庫県立がんセンター・済生会兵庫県病院・淀川キリスト教病院などの関連病院で外科医として勤務
天王寺区谷町九丁目にて当クリニックを開業(平成17年6月)
天王寺区真法院町に移転(平成28年11月)現在に至る

資格および活動

医学博士(神戸大学医学部)
天王寺区医師会理事
大阪市立天王寺中学校校医
天王寺区介護認定審査員
日本医師会認定認知症サポート医
日本医師会認定スポーツ医
日本外科学会認定医
麻酔科標榜医
(元)日本救急医学会認定医

診療方針

患者さまが理解しやすい言葉で、写真やイラストなどを活用し、できる限り時間をかけ説明をするよう心掛けています。患者さまやそのご家族が安心して気軽にご相談いただけるよう努力しています。
診療とは別にご自身やご家族の『人間ドック』の検査結果をクリニックに持参され、よりわかりやすい説明や今後の注意点などを相談される方もおられます。

在宅医療/訪問診療と往診

在宅医療は患者さまの『住み慣れた家』で行う医療サービスです。主治医が患者さまのご自宅を定期的に訪問し、さまざまな医療サービスを受けられるよう担当のケアマネージャーや訪問看護師・薬剤師などのコ・メディカルと連携を取りながら計画をたて実行していきます。
従来の『往診』を希望される患者さまも、お気軽にクリニックまでご連絡ください。

在宅医療/訪問診療と往診の仕組み図

認知症サポート医

認知症サポート医とは、認知症の患者さまや、その疑いのある方が、早期から地域の中で必要な医療や介護に繋がることができるよう、案内役やパイプ役を担う医師です。関係機関や他職種との連携・協力体制の整備などを行う、まさに地域の認知症医療のサポーターであります。

認知症サポートの仕組み図

特定検診

特定検診はメタボリックシンドロームに重点を置いた健康診断です。糖尿病、高血圧症、脂質異常症(高コレステロール血症、高中性脂肪血症)などの生活習慣病を早期発見し、予防と必要な治療につなげることを目的としています。